第二種電気工事士 技能試験対策 配線・器具の準備

技能試験対策
スポンサーリンク

筆記試験に合格すると、

技能試験にすすむことが出来るわけですが、

平成29年上期の場合、6月4日が筆記試験、

7月22日か23日が技能試験となってますので、

約1ヶ月半、候補問題の練習をすることと思います。

 

練習するには、工具・器具・配線が必要になってきますので、

まずは準備をしなくてはなりません。

 

器具と配線ですが、

練習に必要な器具と配線がセットになったものが販売されていますので、

それを用意するのが手っ取り早いです。

 

1回~3回分くらいまでありますが、

何回分を用意すればいいのでしょうか?

スポンサーリンク

何回分を準備するのがいいのか?

DVDが付いている、準備万端シリーズのお値段は、

アマゾンですと

1回分:16,700円

2回分:21,400円

3回分:24,500円 となっております。

 

余程不器用でないかぎり、

1回分で十分練習できると思いますが、

2回分を購入するくらいなら3回分の方がいいような?

 

作業時間を考慮しよう

1問40分かかるとして、

13問全部作るのに8時間40分かかります。

 

器具は使いまわしですから、

1問作るごとに、バラす作業が発生しますので

13問、一通り練習するのに最低10時間は必要だと思います。

 

ですので、

2回練習するなら20時間以上、

3回練習するなら30時間以上必要になってきます。

 

3回分購入したところで、

練習時間がとれないと意味が無いですし、

金額と、練習に使える時間を考慮して選択するようにしましょう。

 

 

【第二種電気工事士】技能試験用工具の準備
まず工具ですが、指定工具他、電動工具以外なら お好きな工具をお好きなだけ、自由に持参できます。 手袋や腰袋も使用できます。 といっても出来るだけコンパクトに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました