【2018ハロウィン】子供と楽しめる東京都のおすすめハロウィンイベント

ハロウィンイベントハロウィン
スポンサーリンク

もうすぐハロウィンですね。

毎年盛り上がるイベントの一つです。

 

一昔前はそうでもなかったのかなと思いますが、

私は小さいころから

原宿でやっているハロウィンイベントに参加していました。

 

小さいながら、

仮装をして街を歩き、

協賛しているお店で

お菓子をもらうのが楽しかったのを覚えています。

 

ハロウィンイベントって

大人が楽しむというイメージがありますが、

 

親子で楽しめるイベントもたくさんあるので

少しご紹介しますね。

スポンサーリンク

六本木ヒルズハロウィンパレード2018

今年で16回目の開催となるパレード。

 

テーマは「映画」と決まっていて、

映画のキャラクターの仮装をして

約1kmを練り歩きます。

 

仮装していれば無料でどなたでも参加OKで、

パレードに参加したお子様には、

最後にお菓子のプレゼントもあります。

お子様は必ず保護者同伴で、

その場合保護者は仮装しなくても大丈夫です。

公式ホームページ

 

 開催日時  2018年10月27日(土)

ハロウィン   10:30~13:30(受付9:45~13:00)

六本木ハロウィンジャンボパレード

ジャンボとついているだけあって、

ゲストもいたりとなかなかのイベントです。

 

ロクハロこと、六本木ハロウィンは

六本木ヒルズのハロウィンとは

別物なのでご注意ください。

 

ヒルズのパレードは参加無料ですが、

ロクハロジャンボパレードは

参加チケットが必要です。

公式ホームページ

 

 開催日時  2018年10月

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2018

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2018

今年で36回目の開催となる、

日本で最初に仮装パレードが行われたイベントで、

 

パレード、

お菓子ラリー、

ハロウィーン抽選会などが開催されます。

 

参加するには参加証と親子共に仮装が必要です。

一枚1,000円で12歳以下のお子様一名につき一枚必要で、

10月8日(月)11:00より、参加証が販売されます。

 

ちなみに、表参道ヒルズで

仮装した12才以下のお子様なら無料でも

ステージショーなどが楽しめるイベントもあります。

公式ホームページ

 

 開催日時  2018年10月28日(日)

ハロウィン   11:00~17:00 (パレード14:00~

 開催場所  原宿表参道/表参道ヒルズ スペース オー

 

2018 MITAKA HALLOWEEN

お菓子ラリーや

仮装パレード・コンテストが行われます。

 

お菓子ラリーの参加だけなら千円(400組)。

両方とも参加なら千五百円(100組)です。

 

5か所のハロウィーンフォトブースで

インスタ映えする写真も撮れること間違いなしです。

公式ホームページ

 

 開催日時  2018年10月28日(日)

ハロウィン   12:00~16:00(パレード13:00~

 開催場所  三鷹駅周辺

2018吉祥寺ハロウィンフェスタ

ママによる

ママと子供たちのための

ハロウィンイベント。

 

お菓子ラリーと仮装パレードが

二日にわたって楽しめます。

 

参加は0歳から小学6年生までで

保護者同伴が必須になっています。

子供が主体のイベントです。

 

ちなみに小学生は、

平日のため学校の時間の

お菓子ラリーの参加は禁止されています。

 

パレードは、2種類あるので

どちらのパレードに参加するか考えてから

参加資格を購入するといいかと思います。

 

選ぶにあたって1と2では歩く場所が違います。

ベビーカーや車いすなどでの参加の方は距離が短く、

段差や信号などの少ない1がいいようです。

 

お菓子ラリーのみの参加であれば、

5店舗850円、10店舗1300円。

 

パレードも楽しみたい方は、

5店舗1300円、10店舗2200円です。

公式ホームページ

 

 開催日時  お菓子ラリー

ハロウィン  2018年10月30日(火)・31日(水)

ハロウィン  10:00~18:00

 

ハロウィン  仮装パレード

ハロウィン  2018年10月31日(水)

ハロウィン  14:20~15:30  15:40~16:50

 開催場所   吉祥寺駅周辺

まとめ

東京だけでも大きなイベントがこんなにあるんです!

ハロウィンは侮れないですね。

 

参加条件や事前購入の

チケットが必要なイベントもあるので

興味があるものは公式サイトなどでお調べください。

 

参加できる人数が決まっているものもあるので、

チケットの購入などは早めにすることをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました