2018年ハロウィンっていつ??本来のハロウィンとの違いとは

ハロウィンハロウィン
スポンサーリンク

オレンジ色のかぼちゃを

三角形でくり抜いた目や鼻、

口はギザギザにして・・・

子供たちは思い思いの衣装でおばけに仮装する。

 

皆さんが思い描くハロウィンは

大体こんな感じだと思います。

 

近年では日本でも

イベントとして定着しつつあり、

誰しもが知っていますが、

 

本来の意味でのハロウィンとは

大きく異なっていることをご存知でしょうか。

 

ここではハロウィンの時期について説明していきます。

スポンサーリンク

日本のハロウィン

日本では10月後半に

ハロウィンのイベントが行われることが多いようですが、

固定した日にちにこだわりはありません。

 

日本は四季がはっきりとしているからか、

雑貨店などでは

季節の変わり目に商品の入れ替えが始まり

早いところでは8月後半から

ハロウィンのグッズを販売していたりします。

 

大型テーマパークなどでは

9月からハロウィンのイベントが始まったりもして、

大体9月から10月末までの期間に

イベントを楽しむようです。

 

また日本では仮装(コスプレ)

を楽しむ風習がありますが、

仮装のジャンルに決まりや目的はなく

楽しむためのイベントという風潮がつよいようです。

 

本来のハロウィン

一方で本来の意味のハロウィンとは、

10月31日に行います。

 

ハロウィンとはもともと

古代ケルトに由来する行事で、

ハロウィンの翌日

「諸聖人の日(All Hallows)」(11/1)

の前夜のイベントであり、

英語のハロウズイブ(Hallows eve)が訛って

ハロウィン(Halloween)となったのです。

 

ですので本来のハロウィンとは

毎年日付に変化はなく、

またこの時期には例会とこの世をつなぐ扉が開いて、

悪霊がおりてくるとも言われています。

 

また目や口をくり抜いたカボチャを家に飾ったり、

仮装した子供がお菓子を貰いに家々を回り

「トリック・オア・トリート」

というなど

日本とは違ったイベントのようです。

 

仮装は悪霊除けのためにするという点でも、

日本とは意味合いが大きく異なりますね。

 

日本のハロウィンと本来のハロウィンの違い

上記でも述べたように、

日本と本来のハロウィンとでは

イベントの行い方も意味も全然違います。

 

それぞれの特徴は下記のとおりです。

日本のハロウィン

・9月~10月末までの期間限定イベント

・仮装(コスプレ)を楽しむ風習があるが、

仮装のジャンルに決まりはなく多様な仮装を楽しむ。

・仮装やイベント自体に目的はなく、イベントを楽しむという風潮

本来のハロウィン

・イベントを行う日にちは、10月31日。

・カボチャを家に飾り、

仮装した子供がお菓子をもらいに家々を回る。

・仮装は悪霊除けのために行われる。

・お祭り感覚よりも、宗教的な意味合いが強い。

こうして比較してみると、

私たち日本人が知っているハロウィンとは

大きく異なることが分かります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

日本ではある種のお祭り

という感じで楽しまれているハロウィンも、

本来の意味合いはまったく違いましたね。

 

また日本におけるハロウィンは

仮装のために衣装を買ったり

お菓子を大量に購入したりするので、

巨大な経済効果を生み出したりもしているそうです。

 

実はハロウィンが日本に浸透したのも、

経済効果を狙ったためだと言われています。

また今年もハロウィンの時期がきます。

 

今年は日本でのハロウィンイベントを楽しみつつ、

本来のハロウィンについても

思い描いてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました