夏の風物詩、花火大会。
2018年7月・8月に中国地方の鳥取県で開催される花火大会の
日程、場所、打上本数をまとめました。
一部開催日未定のものも含みます。
【随時更新中】
目次
- 1 2018年7月・8月 鳥取県の花火大会一覧
- 1.1 若桜町納涼花火大会
- 1.2 フェスティバル・ディア・マスミズ
- 1.3 水郷祭湖上大花火
- 1.4 第73回みなと祭花火大会・灯ろう流し
- 1.5 波止のまつり花火大会
- 1.6 とまり夏まつり花火大会
- 1.7 恵比須祭 納涼花火大会
- 1.8 第31回浦富海岸元気フェスティバル 岩美花火祭り
- 1.9 第45回米子がいな祭大花火大会
- 1.10 第62回三朝温泉キュリー祭
- 1.11 三朝温泉 夏まつり花火
- 1.12 貝がら節祭り2018・花火大会
- 1.13 第40回 鳥取市河原町あゆ祭
- 1.14 倉吉打吹まつり 飛天花火大会
- 1.15 第28回 白鳳祭
- 1.16 鳥取しゃんしゃん祭 第64回市民納涼花火大会
- 1.17 せきがね夏まつり花火大会
- 1.18 きしもと豊年盆踊り花火大会
- 1.19 第48回 淀江町盆踊り花火大会
- 1.20 江尾十七夜 花火大会
- 1.21 第21回 因幡の傘踊りの祭典
- 1.22 燕趙園 庭園花火
- 1.23 北栄砂丘まつり(花火)
2018年7月・8月 鳥取県の花火大会一覧
若桜町納涼花火大会
開催日時:2018年7月21日(土) 20:00~
打上本数:1,400発
開催場所:中之島公園
フェスティバル・ディア・マスミズ
開催日時:2018年7月21日(土)
打上本数:2,000発
開催場所:大山桝水高原
水郷祭湖上大花火
開催日時:2018年7月22日(日)
打上本数:1,500発
開催場所:東郷湖畔公園
第73回みなと祭花火大会・灯ろう流し
開催日時:2018年7月22日(日)
打上本数:2,000発
開催場所:境水道
波止のまつり花火大会
開催日時:2018年7月27日(金)
鳥取花火【毎年同日】
打上本数:3,000発
開催場所:赤碕 菊港
とまり夏まつり花火大会
開催日時:2018年7月28日(土)
打上本数:1,200発
開催場所:泊新港付近
恵比須祭 納涼花火大会
開催日時:2018年7月28日(土)
【第四土曜】
打上本数:
開催場所:大山町御来屋
第31回浦富海岸元気フェスティバル 岩美花火祭り
開催日時:2018年7月28日(土) 20:00~
打上本数:2,500発
開催場所:浦富海水浴場
第45回米子がいな祭大花火大会
開催日時:2018年7月29日(日) 20:10~
打上本数:6,000発
開催場所:米子港、湊山公園
第62回三朝温泉キュリー祭
開催日時:2018年7月29日(日)
打上本数:
開催場所:三朝温泉街
三朝温泉 夏まつり花火
開催日時:2018年7月30日(月)~8月4日(土)
打上本数:
開催場所:三朝温泉街
貝がら節祭り2018・花火大会
開催日時:2018年8月3日(金)
打上本数:1,400発
開催場所:船磯海岸
第40回 鳥取市河原町あゆ祭
開催日時:2018年8月4日(土)
打上本数:2,500発
開催場所:千代川袋河原広場
倉吉打吹まつり 飛天花火大会
開催日時:2018年8月5日(日)
打上本数:4,000発
開催場所:飛天夢広場(倉吉大橋下河川敷)
第28回 白鳳祭
開催日時:2018年8月5日(日)
打上本数:1,800発
開催場所:琴浦町東伯総合公園
鳥取しゃんしゃん祭 第64回市民納涼花火大会
開催日時:2018年8月15日(水)
打上本数:5,000発
開催場所:千代河原市民スポーツ広場内の中州
せきがね夏まつり花火大会
開催日時:2018年8月15日(水)
鳥取花火【毎年同日】
打上本数:
開催場所:小鴨川河川敷
きしもと豊年盆踊り花火大会
開催日時:2018年8月15日(水)
鳥取花火【毎年同日】
打上本数:2,000発
開催場所:岸本中学校グラウンド
第48回 淀江町盆踊り花火大会
開催日時:2018年8月15日(水)
打上本数:1,500発
開催場所:淀江海岸駐車場、淀江海岸
江尾十七夜 花火大会
開催日時:2018年8月17日(金)
鳥取花火【毎年同日】
打上本数:
開催場所:江尾の町中
第21回 因幡の傘踊りの祭典
開催日時:2018年8月18日(土)
打上本数:
開催場所:鳥取市因幡万葉歴史館 伝承館
燕趙園 庭園花火
開催日時:2018年8月18日(土)
打上本数:2,000発
開催場所:中国庭園 燕趙園
北栄砂丘まつり(花火)
開催日時:2018年8月19日(日) 20:00~
打上本数:2,500発
開催場所:北条オートキャンプ場